ヤフーパートナー

ヤフーパートナーで出会うための使い方。いいね!をもらってマッチングするコツとは

ヤフーパートナーいいね

ヤフーパートナーは、サイトがとてもシンプルに作られていて使いやすいサイトです。

女性は無料で使えるので、登録しやすい婚活サイトの一つですね。

アクティブ会員も多いので、使い方さえしっかり抑えておけば、出会うチャンスがあるサイトです。

僕が実際に使って、「いいね!」や「いいね!ありがとう」をもらってマッチングした使い方のコツを紹介します。

マッチングはおろか、「いいね!」すらもらえないという人は、参考にしてみてください。

 

まずは無料会員になってみて、ヤフーパートナーがどんなサイトか試しに使ってみましょう。

ヤフーパートナー会員登録

 

ヤフーパートナーの基本機能

まずはヤフーパートナーの基本的な機能を覚えましょう。

基本的な機能は以下となっています。

  • さがす
  • グループ
  • やりとり
  • みんなの近況
  • マイページ

順をおって説明していきます。

 

「さがす」を使って好みのタイプの相手を検索

「さがす」は文字通り、ヤフーパートナーに登録している会員をさがす機能です。

会員検索機能ということですね。

自分の好きな条件を設定することで、自分の好みのタイプの会員が探しやすくなっています。

まず条件を設定して、自分の条件にあった人を探してみましょう。

条件を設定するには、画面右上の検索条件をクリックします。

ヤフーパートナー検索

すると設定できる項目が一覧で表示されるので、自分がこだわりたい条件を設定していきましょう。

ヤフーパートナー検索

年齢や居住地は重要ですよね。

30代40代の方なら、同年代を設定しておいたほうが無難かも。

自分が40代で20代の人から「いいね!」をもらおうと思ってもなかなかもらえないのが現状なので。

ヤフーパートナー検索

僕はタバコを吸わないので、タバコは設定しました。

ヤフーパートナー検索

出会うまでの希望や結婚に対する意思は、人それぞれだと思いますがあまり焦った設定にしないほうが無難ですね。

ヤフーパートナー検索

あと、僕は最終ログインを「3日以内」に設定しています。

これは、近々でサイトを使った人のみを検索結果に出したいからです。

1週間以上もログインして無い人だったら、登録しているだけでヤフーパートナーを使っていない可能性が高いですからね。

使ってない人に「いいね」送ったって返って来ないので、「いいね」の無駄使いになっちゃいますから。

以上のように、条件を設定して検索をかけてみてください。

条件に合った会員の人数が表示されるので、もしこの数字が少なすぎる場合は、妥協できる項目から「こだわらない」に修正していってください。

 

グループに参加してみる

趣味や考え方などいろいろなグループがあって、それに参加することで共通の趣味などを持つ人が探しやすくなる機能です。

ヤフーパートナーグループ

趣味や年代、考え方など様々なカテゴリーあるので、気になるグループがあったら参加してみましょう。

気になるグループがあったら、そのグループのアイコンをクリックしすると次のような画面に移ります。

ヤフーパートナーグループ

ここで「グループへ参加する」をクリックするだけで参加完了。

そうすることで、自分と共通の趣味を持つ人や、考え方が同じ人を見つけやすくなります。

参加したグループは、プロフィールにも表示されるので、自分が何が好きかなどをアピールすることも出来ます。

なのでいくつか登録しておいた方が良いですね!

 

相手からの「いいね」やメッセージはやりとりで管理

相手から「いいね」をもらった場合や、「いいね」が成立してメッセージ交換が出来るようになった場合は、その内容は「やりとり」で管理されます。

ヤフーパートナーやりとり

上記画面は、やりとりのメッセージの画面です。

左にマッチングが成立してメッセージ交換が行える人が一覧で表示されます。

右の欄にはその人とのメッセージのやりとりが時系列で残されていきます。

LINEのような感じでメッセージ交換が出来るのは、見やすくてよいですね。

 

みんなの近況を利用しよう

みんなの近況は、日記みたいなものです。

自分が思っていることや、楽しいことがあったこと、おいしいものを食べたらその報告など、なんでも良いので日記感覚で投稿してみましょう。

右上の投稿をクリックすると、投稿画面に移ります。

ヤフーパートナーみんなの近況

投稿画面に移ったら、1000文字以内で文章を書いて、写真があったら写真も添付してアップしましょう。

ヤフーパートナーみんなの近況

アップしてからしばらくすると、それを見た人から「スマイル」がもらえます。

ヤフーパートナーみんなの近況

上の写真はモザイクをかけていますが、サクラの写真を掲載しました。

季節感がある写真を掲載するだけでもスマイルがもらえたりします。

このスマイルをくれた人に「いいね」を送ることで、「いいね」が返ってくることもあるので、スマイルが出会いのきっかけになることもあります。

 

マイページについて

マイページでは、プロフィール編集や自分が送った「いいね」の確認、各種設定などが出来ます。

自分のプロフィールを見に来たを、「足あと」として履歴が残っているので、足あとを残してくれた人に「いいね」送ってみるのも良いです。

こちらのプロフィールに興味があって見に来てくれている可能性があるので、「足あと」をくれた人で気になる人がいたら、積極的に「いいね」を送っていきましょう。

また、マイページの中に「今日の彼氏彼女」という項目があるのですが、ここで紹介される人については「いいね」を消費しないで「いいね」を送ることが出来ます。

毎日4名づつ紹介してくれるので、これも積極的に「いいね」しておきましょう。


 

以上のように、ヤフーパートナーはとてもシンプルな作りのサイトなので、使いやすいと思います。

グループや人気などを有効活用して、自分に合った人との出会いを見つけてください。

 

まずは無料会員になってみて、ヤフーパートナーがどんなサイトか試しに使ってみましょう。

ヤフーパートナー会員登録

 

ヤフーパートナーで「いいね!」をもらってマッチングするコツ

続いてヤフーパートナーを使って「いいね!」をもらい、マッチングするためのコツを紹介します。

別の婚活サイトの使い方のコツでも書いてることなので、もう読んだとかわかってるって人は読み飛ばしてください。

まだ読んだことが無くて、中々出会えない人は参考になるかもしれないので、読んでみてください。

僕はこれから書くことを意識しただけで、メール交換が出来るようになったし実際に会うことも出来ましたので。

僕が気をつけたのは以下の点です。

  • プロフィールは内容の濃いものにする
  • 顔や雰囲気がわかる写真を掲載する
  • 「いいね!」を送る相手はしっかり選ぶ
  • 日記は意外と有効
  • 相手のプロフィールはちゃんと読む
  • メールは相手が返信しやすいように心がける

これらを気を付けただけで、相手からのリアクションがあったり、女性の方から「いいね!」を送ってきてくれたりしました。

ここに書いていることをやってなかった人は試してみてください。

 

プロフィールの中身しっかりと書き込みましょう

プロフィール

「いいね!」を送る前に、自分のプロフィールを見てみてください。

プロフィールを読んで、自分がどんな人か相手に伝わるような内容になっていますか?

もしなっていないのなら、ちゃんと内容を考えて書き込みましょう。

まず基本プロフィールの13項目と詳細プロフィールの13項目は、もれずに設定しましょうね。

そして一番重要なのが、自己紹介を記入する部分です。

500文字の自由文でかけるので、ここに自分がどんな人なのかわかるようにアピールしてください。

趣味や性格、好きなこと、仕事のこと、周りからどのように見られているのか、休日の過ごし方、好きな場所などなど。

書けることはたくさんあると思います。

ここにわかりやすく前向きな文章で書くことを意識すると、魅力的なプロフィールが出来上がっていくと思います。

500文字って自己紹介文としては短い方です。

いろいろ書いているとすぐにいっぱいになっちゃうと思います(笑)

あと、あまりネガティブなことは書かないほうがいいかな。

それとグループにはなるべく参加しておきましょう。

グループに参加すると、プロフィール画面になんのグループに参加しているかわかるようになっています。

ヤフーパートナーグループ

自分がどんなことが好きなのか相手に伝わりやすくなる効果があるので登録しておいて損はないんじゃないかな。

プロフィールは「いいね」がもらえる確率を左右するとても重要なものなので、手を抜かないでください。

プロフィールの書き方について、こちらの記事でもう少し詳しく書いているので参考にしてみてください。

婚活サイトプロフィール
婚活サイトで出会うには、プロフィールの書き方が命!

30代40代の皆様、婚活サイト利用していますか? 今はスマホがあって24時間ネットさえつながれば、どこにいても婚活が出来ちゃう時代です。 そんなとっても便利な婚活サイト、利用しないともったいないですよ ...

 

顔や雰囲気のわかる写真を掲載しましょう

写真掲載

これは抵抗がある人も結構いるんじゃないかと思います。

僕も最初はとても抵抗ありました。

でも、顔の写真を掲載してる時としない時では、「いいね!」がもらえる数が全然違いました。

というか、写真を載せないと、全然「いいね!」もらえなかった。。。。

ちなみに僕は全然かっこよくないし、見た目に自信はありません。

それでも、写真を掲載したほうが反応が良かったです。

もちろん、イケメン狙いの人からは「いいね」は来ませんがね(苦笑)

ただ世の中、外見重視の人ばかりじゃないってことです。

内面を重視してるんだけど、相手の雰囲気は知りたいという人はたくさんいます。

そのような人たちからは、結構「いいね」が返ってきたりするんですよ。

ちなみに僕が載せた写真2パターン。

「自然な優しそうな笑顔」の写真と、沖縄の海で撮った「はじけるような笑顔」の写真(笑)

笑顔の写真は結構評判良かったので、どんな写真を載せたらいいかわからない人は、笑顔を載せてみてください。

あとは、自分が良く写る角度などを研究して、ベストショットを作り出してください。

そのほか、趣味や好きなものの写真も合わせて掲載すると、「いいね!」がもらいやすくなりますよ。

最近はみんな写真の撮り方が上手くなっています。

背景や明るさなどにも気を付けて写真を撮ることをおすすめします。

写真の掲載のついては、こちらの記事でもう少し詳しく書いているので参考にしてみてください。

婚活サイト写真掲載
婚活サイトに写真は掲載したほうがよい?「いいね」がもらえる写真について解説!

婚活サイトを使っていて、プロフィールと同じくらい悩むのが、写真を掲載すべきかどうかですよね。 不特定多数の人に自分の顔を見られるのには抵抗があるし、なんか怖いなぁって思う人もいるかもしれません。 それ ...

 

「いいね!」を送る相手はちゃんと選びましょう

いいねを送る

「いいね!」を送る相手って、ちゃんと選んでますか?

手あたり次第誰でもいいから的に送ってません?

それってとても効率が悪いし、ヤフーパートナーは「いいね!」が無制限じゃないので、「いいね!」の無駄使いになってしまいます。

それを防ぐ意味でも、返信が見込めそうな相手を選んで「いいね!」を送るというのは大事なことです。

ヤフーパートナーは相手の希望条件があまりわからない仕様になっています。

なので参考に出来るものが少ないんですが、まずは相手のプロフィールを読んでみましょう。

そこに好みのタイプやNGな人のタイプが書いてあったりするので。

あとは、相手が参加しているグループを見るのも参考になります。

ヤフーパートナーグループ

気になる人のプロフィール画面を開いて、参加グループを確認します。

ここで、自分が参加しているグループは水色の線で囲われています。

同じ趣味や共通点が多い方が、「いいね!」を返してくれる可能性が高くなるので参考にしてみてください。

あとヤフーパートナーでは「相性度」というのを表示してくれています。

これはヤフーパートナー独自のアルゴリズムで算出している数値で、高ければ相性が良いことを示しています。

ただ何を見て相性度を決めているのかわからないので、どれだけの信ぴょう性があるかわかりません(笑)

おそらく自分と相手のプロフィールを見比べて共通点の有無で出していると思うんですけどね。

まぁ参考程度に見ておくと良いかも。

重要なのは相手のストライクゾーンに自分が入っているかどうか。

相手が20代を求めているのに、自分が40代だと「いいね!ありがとう」なんてもらえないですからねぇ。

相手の希望条件がわかりづらいヤフーぱとなーは、その点は使いづらいですね。

 

日記を有効活用しよう

ヤフーパートナーの会員は、日記を見ている人が結構多いです。

そのため、日記をアップすると「スマイル」がそれなりにもらえたりします。

何か美味しいものを食べたり、綺麗な景色を見た時に写真を撮ってアップするだけでも「スマイル」がもらえたりします。

何かネタがあったら、日記にアップして自分の存在を他の会員にアピールしてみると出会いにつながることがありますよ!

 

相手のプロフィールはしっかり読もう

「いいね!」を送る際にもそうなんだけど、相手のプロフィールはしっかり読んでおきましょう。

どんな趣味を持っていて、どんなことが好きなのか知っておくことで、メッセージ交換をするときのネタになります。

最初に送るメッセージに、相手の趣味や好きなことなどの話を盛り込むことで、返事を返してくれる可能性が高くなります。

相手のこと出来るだけ知ることは、婚活サイトで出会うために重要なことですよね!

 

メール交換は相手のことを考えましょう

メール交換

ヤフーパートナーのような婚活サイトで出会うためには、メール交換は避けて通れないものですよね。

せっかくマッチング成立しても、メール交換でしっぱいしてしまうと、会うことは出来ません。

スムーズにメール交換を行うために、僕が気をつけたのは以下のことです。

  • 長文にしない
  • 相手のプロフィールをよく読んで、その人が好きそうな事、興味ありそうなことを聞いてあげる
  • ネガティブなことは書かないようにする

 

長文は書かないようにした

長文は、多くの人が見ただけで読む気が失せちゃいますよね。

なので、あまりに長文を送ると相手が引いちゃう可能性があるので、僕は送らないようにしました。

どれくらいの文の長さにしてたかというと、相手が書く量と同じくらいです。

大体、3~4行ってとこでしょうか。

相手が明らかに長文が好きだとわかっているなら良いですが、そうじゃないならパッと読めるくらいの長さにしておいたほうが無難だと思います。

 

相手について聞いてあげる

相手のプロフィールを読んで、その人がどんなことに興味があるのか、どんなことが好きなのかというのをあらかじめ把握しておきます。

そして、そのことについて、ちょっとづつ聞いてあげるだけでも相手は返信がしやすくなりますよね。

質問してもらったほうが、返信はしやすいので、話を聞いてあげる姿勢が大事です。

自分のことだけ書いて投げっぱなしのメールよりも、質問してあげたほうが会話のキャッチボールをしやすいですから。

とはいえ質問だらけのメールをもらうと、これまたうっとうしいので、1つのメールに1つくらいの質問でいいと思います。

1~2週間もメールが続けば、次第に会って話してみようという流れになっていくと思います。

食べたいものや行きたい場所の話をしていれば、そのうち「一緒にどうですか」って流れになりやすくなりますからね。

 

ネガティブなことは書かない

これって結構重要かな。

ネガティブなことで真っ先に思いつくのが、仕事の愚痴ですよね。

仕事の愚痴ばかり書かれたメールもらっても、もらった方はあまりテンション上がらないよね。

なんて返していいかもわからないかも。

あとは、友達や会社の人の悪口なんかも止めておいた方が良いでしょう。

そんなメールもらっても、気分が良くないですから。

そもそも人の悪口を言う人は、相手に好かれにくいですよ。

すごく仲が良くなっているなら別ですが、会ってもいないこれから関係を築いていく人にネガティブなメールを送っても逆効果です。

以上の点を気を付けてメールしたら、意外とスムーズにメール交換が出来ました。

メールの書き方について、こちらの記事でもう少し詳しく書いているので参考にしてみてください。

婚活サイトメッセージ
婚活サイトで出会うためのメッセージ交換のコツとは!送ってはいけない内容は?

婚活サイトを使っていてなかなか出会えない人の話で、メッセージ交換中に連絡が取れなくなるというのがよくあります。 僕もそんな経験たくさんありました(笑) 上記のようなことが何回も続くと、「サクラしかいな ...

 

まとめ

簡単ですが、以上のようなことに気をつけただけで、僕は「いいね」やメールの返事がもらいやすくなったし、実際にデートできるようになりました。

ヤフーパートナーは実際に利用している会員が多いサイトです。

その分出会いのチャンスも多くなっているので、コツをしっかりつかんで出会いを見つけてください。

まずはプロフィールをしっかり固めることから始めましょう!

それが出会いの近道です。

 

まずは無料会員になってみて、ヤフーパートナーがどんなサイトか試しに使ってみましょう。

ヤフーパートナー会員登録

 

ヤフーパートナーについてこちらの方でいろいろとまとめています。

ヤフーパートナーまとめページ

 

ヤフーパートナーと他のサイトを比較したい場合はこちらの記事を参考にしてください。

おすすめ記事
婚活サイトランキング
30代40代が出会える婚活サイトランキング!8サイトを徹底比較!

世の中には数多くの婚活サイトや恋活サイトが存在しています。 なので、どのサイトを利用するかって、すごく悩むところですよね。 僕が利用してきた婚活サイトの中で、30代40代でも出会いやすい婚活サイトをラ ...

続きを見る

トップページで別のサイトを探す

 

ブログランキングに参加しています。

この記事が参考になった場合は、下記のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです!

婚活サイト攻略ブログランキング

 

相手が見つからない人におすすめ

なかなかパートナーが見つからない人はこのアプリをおすすめします!

マリッシュ/R18

真面目に出会いを求めている会員が多いアプリです。

会員登録数も急上昇していて今が出会いのチャンス!

バツイチやシングルマザーの出会いも多いアプリです!

-ヤフーパートナー
-, , , , , ,